年月日 | 大会名 | 結果 |
2018.4.7,4.21 |
北ライオンズ杯 |
Aチーム :予選1位、決勝トーナメント ベスト8 Bチーム :1回戦敗退 |
2018.5.5, 5.12 |
南部杯 |
Aチーム :予選1位、1位リーグ4位(総合4位) Bチーム :予選3位、3位リーグ2位(総合10位) |
2018.6.17 |
1ブロック大会予選:Aチーム |
Aチーム :予選1位/4チーム中、県大会出場決定 |
2018.7.29 |
1ブロック大会予選:Bチーム |
Bチーム :予選3位/3チーム中、予選敗退 |
2018.8.4 |
ジェフチャンピオンズカップ:Mixチーム |
グリーン:予選4位/4チーム中、下位リーグ初戦敗退 レッド :予選4位/4チーム中、下位リーグ初戦敗退 |
2018.9.9,10/14 |
市川Jrリーグ:Mixチーム |
A-BMix :予選2位/4チーム中、決勝トーナメント進出 A-BMix :決勝トーナメント初戦敗退 |
2018.11.3 |
千葉県大会:Aチーム |
Aチーム :1次リーグ2位/3チーム中、1次リーグ敗退 |
2018.11.4 |
南郷フェスタ:4年+3年 |
4年+3年 :予選リーグ2位/3チーム中 |
2018.11.11 |
南郷フェスタ:4年Mixチーム |
A-BMix :2位トーナメント初戦敗退/8チーム中 |
4年生17人で南郷フェスタの2位パートトーナメントに参加しました。
■大会概要
・参加条件:4年生以下
・参加数 :24チーム
・試合形式:8人制(1試合30分、15分ハーフ)
・試合方式:予選リーグの各1位、2位、3位に分かれて、
それぞれ8チームによるトーナメント
■試合結果
<2位トーナメント>初戦敗退
①●2-0 vs 戸ヶ崎イレブン
<順位決定戦>
②●1-2 vs ミトス吉川(たつきx1)
CFたつきがペナルティエリア内の右45度から
アウトサイドで敵をかわして右足を振り抜きゴール左隅へシュート
残念ながら初戦敗退・・・ 優秀選手賞はけいとが獲得っ
Aチーム・BチームMixで前後半総入れ替えの全員サッカーで戦いましたが
まだまだ元気が有り余っているため、以後フレンドリーマッチに突入。
<フレンドリーマッチ>8人制(15分1本)
③〇2-0 vs 早稲田つつみFC(たつきx2)
左MFのたつきがハーフウェー付近の左ライン際でボールを受け、
そこからドリブルを仕掛け1人目を抜いてから一気にスピードを上げ
ライン際からゴールへ向かって切り込んで最後はゴール左隅に流し込み。
スピードでぶっちぎり、合計4人を抜き去った1点目
右サイドからのりきのコーナーキックをニアポストのかげかつが触れ
目の前にこぼれたボールをたつきが蹴り込んだ、ごっつぁんゴールの2点目
③〇1-0 vs 吉川武蔵野SSS(りゅうとx1)
敵陣ペナルティエリア内のゴール右奥まで攻め上がったりゅうとが
ファウルを受けてPKを獲得。そのままりゅうと自らPKを蹴り、
ゴール右隅に冷静に蹴り込み得点
④△0-0 vs ミトス吉川
閉会式の時間が到来したため、スコアレスドローのまま
8分で切り上げ終了…
今日のトピックスは10/29の練習試合で骨折をしたりゅうとが
1か月半ぶりに実践復帰し、自らの復活を祝って決めた華麗なPK。
脚本りゅうと、演出りゅうと、主演りゅうと。
1人3役でマルチにセルフプロデュース。
以下の写真は久々のフィールドプレイヤーを満喫したらんと、
本日の優秀選手賞を獲得したけいと、見事復活を遂げたりゅうと、
予選決勝と助っ人でコーチ&審判をしていただいた加藤コーチ。
加藤コーチ、2日間ありがとうございました。
躍動感溢れる17人の戦士達
4年生6人(りき、たつき、かいと、らんと、しんき、はやと)に
3年生助っ人4人(たいき、まお、ゆうと、ゆうだい)を迎えて
南郷フェスタ予選リーグに参加してきました。
■大会概要
・参加条件:4年生以下
・参加数 :24チーム(1リーグ3チームx8リーグ)
・試合形式:8人制(1試合30分、15分ハーフ)
・試合方式:予選リーグの各1位が次週に決勝トーナメント、
同2位と3位はそれぞれ順位決定トーナメントを実施
■試合結果
<予選リーグ>1勝1敗 3チーム中2位 2位リーグへ進出
①●1-3 vs 彦成FC少年団 (たつきx1)
②〇1-0 vs リバティ吉川FC (たつきx1)
今回は4年生と3年生の即席混合チームであり、試合前に決めたテーマは
ボールへの寄せを早くしてあたり負けないようにすること、
攻めるときはコートの広さを活かしたスペースへのパスと走り込む動き、
守るときはコンパクトに中を固めることの3つのみ。
その他は自由に思い切ったプレーで伸び伸びフェスタ(祭り)を楽しむ。
第1試合目は、開始早々得たセンターサークル付近からフリーキックで、
りきが前方のスペースに蹴り込み、反応して飛び込んだまおがシュート。
キーパーが弾いたボールをたつきが押し込み、早々に先制点を挙げる。
しかしその後はルーズ気味に空いた中央のスペースに相手が飛び込む形で
ゴールに押し込まれる似たような展開により3失点を喫して前半を終了。
後半は、右DFゆうだいの安定のディフェンスに加えて、ピンチの際には
右MFゆうとが戻ってゆうだいをフォロー、と3年生コンビの右サイド、
相手に絡みついて動きを封じる左DFはやとのスネークディフェンスと
守備を立て直して無失点に抑える互角の戦いぶりを展開。
攻めてはたいきの幻のゴール(惜しくもオフサイド…)と見せ場も満載で
次戦への光明も見えた敗戦。
第2試合目は、開始早々に得たペナルティエリア付近のフリーキックで、
りきが直接放った強烈なシュートをキーパーが弾き、
そこへ飛び込んだたつきが押し込む、第1試合目と同様の試合の入り。
しかし、ここからは第1試合からの成長が窺える戦いぶりを見せる。
左DFかいとの献身的な守備に、戻る意識を持った左MFしんきもカバー、
その他全員がボールへの執着心を強く持って走り続け、
GKらんとの好セーブもあり、残りの約30分を無失点に抑え見事勝利っ!
4年生と3年生の即席混合チームながら内容の良い試合で
予選を戦うことができました。
助っ人を送り込んで頂いた3年の皆さん、ありがとうございました。
4年生は初の県大会1次リーグに参加してきました。
■大会概要
・参加条件:4年生以下
・参加数 :各ブロック代表72チーム(1リーグ3チームx24リーグ)
・試合形式:8人制(1試合40分、20分ハーフ)
・試合方式:各リーグ戦の1位チームが2次リーグに進出
■試合結果
<1次リーグ>1勝1敗 3チーム中2位 1次リーグ敗退
①●1-4 vs 初石少年SCサンダー (かげかつx1)
②○1-0 vs エスペランサ銚子FC (たつきx1)
第1試合目は緊張?恒例の朝イチの動きの悪さ?からか全体的に動きが悪く
相手やボールへの寄せ、勝利への執着、自分で何とかする意識が中途半端で
試合の入りは五分五分だったものの、徐々に相手に押し込まれ、
いつ先制点を許してもおかしくない苦しい展開・・・
キーパーらんとの好セーブ、りき、だいあ、しきの懸命の守備により
ギリギリのところで失点抑えて前半を乗り切ろうと頑張るものの、
前半19分についに先制点を許し1点のビハインドで前半終了。
後半は巻き返しを図るため、フォーメーションを変え臨むが、
逆に欲しかった点数を相手に奪われ、
その後も失点を重ね0-4にまで点差を拡げられ万事休す・・・
それでも最近の頑張りと結果を認められて今回の県大会から追加登録され、
後半から途中出場のはやと、かげかつは精力的に喰らいつく動きを見せる。
左DFのはやとは諦めずにすがりつき絡みついて相手に何もさせない守備、
左MFのかげかつは、たつきのシュートをキーパーが弾いたが
躊躇なく詰め寄って押し込んで得点と、持ち味を発揮して一矢報いる。
結果は1-4で新浜FCが敗戦した初石少年サンダーさんが次戦も勝ち、
新浜FCは2戦目の結果を待たずに、無念にも1次リーグ敗退が確定・・・
新浜FCは2次リーグ進出の望みは断たれたものの、
県大会での1勝を目指して第2戦のエスペランサ銚子FC戦に挑む。
結果は第1戦目での敗戦の悔しさとプレッシャーの無さ?からか
第1戦目とは異なり相手を押し込む展開で
たつきのシュートで1点をもぎ取り勝利して県大会を終える。
好調時の4年生のサッカーができず悔しい想いで終わった県大会でしたが、
ここに至る練習や試合の過程で得たものも非常に多く、成長できました。
指導や試合場所確保等、多くのご協力とご厚意を頂いた他学年のみなさん
本当にありがとうございました。
来週に迫った県大会に向けて練習試合を行いました。
■試合概要
・試合形式:8人制(20分1本)
■試合結果
【Aチーム】2勝1敗
①〇6-1 vs 明海(たつきx4、しんきx2)
②〇2-1 vs 明海(しんきx2)
③●1-2 vs 明海(たつきx1)
【Bチーム】2敗
①●0-3 vs 明海
②●0-3 vs 明海
【Aチーム vs Bチーム】
①A 5-0 B(たつきx4、かいとx1)
②A 6-1 B(たつきx4、しんきx2、こうたろうx1)
Aチームは来週の県大会に向けて、1試合目と2試合目の試合途中から
ゼロトップの3-4-0の新フォーメーションで挑みました(3試合目は3-3-1)。
3-4-0は初めて試すフォーメーションではあるものの
右サイドのかいと、けいとの崩し、MFやDFから前線へのスルーパスを受け
左サイドのたつき、しんきでフィニッシュする攻撃パターンが効果的で、
一定の収穫を得ることができた練習試合となりました。
Bチームは残念ながら2敗ではあるものの
3-3-1の右ハーフのりょうまがスルーパスに呼応して
相手DFと競り合いながらゴールポストの脇に逸れる惜しいシュート等、
得点の匂いを感じる形が3回と、盛り上がりを見せるシーンもありました。
今回は他学年の協力と厚意によりコート確保と練習試合を組むことができ、
県大会直前に得るものが多い練習試合となりました。
4年のお願いにご協力を頂いた他学年のみなさん、
直前のオファーにも関わらず練習試合に応えて頂いた明海さん、
ありがとうございました。
練習試合を行いました。
■試合概要
・試合形式:8人制(前半3試合:20分1本、後半3試合:15分1本)
■試合結果
【A、B mixチーム】1敗1分
①△1-1 vs ペガサス(しんきx1)
②●1-3 vs 新松戸(ひろむx1)
【Bチーム main】1敗
③●0-4 vs えどそら
【Aチーム main】2勝1分け
④〇4-2 vs ペガサス(たつきx2、かげかつx1、しんきx1)
⑤△0-0 vs 新松戸
⑥〇2-0 vs えどそら(けいとx1、しんきx1)
来月3日に行われる県大会に向けたチーム作りを行う中、
昨日に引き続き、体を入れる動き等は各人できてきてはいるが、
攻撃の際にコートの両サイドを広く使ったり、
利き脚と逆方向への切り返し&敵のいないサイドへのパス、
ボールホルダーの味方に並び、追い越す動き等はやり切れておらず。
昨日今日と2日間を通して見えてきた、できていることはより磨き、
できていない課題は県大会本番まであと1か月間、しっかり練習して臨もう。
練習試合を行いました。
■試合概要
・試合形式:8人制(1試合20分、1本)
■試合結果
【Aチーム】2勝1分
①△0-0 vs 二寺
②〇4-1 vs リガール(かげかつx3、たつきx1)
③〇2-0 vs 二寺(しんきx1、かいとx1)
【Bチーム】1勝1敗1分
①△0-0 vs リガール
②●0-1 vs 二寺
③〇1-0 vs リガール(かげかつx1)
AチームもBチームもしっかり体を入れてボールを奪いきる、
しっかり動いて前から当たる等、最近の練習のテーマを意識しており、
内容の良い試合を行うことができました。
今回の写メは、相手ゴール奥で温かく見守っていたかげかつ父と、
父が見守っているゴールへ向かう意識高い系男子・22番かげかつ。
見事ハットトリック達成!!
AチームとBチームの混合で市川Jrリーグ4年生大会(予選)に参戦しました。
■大会概要
・参加条件:4年生以下
・参加数 :16チーム(1リーグ4チームx4リーグ)
・試合形式:11人制(1試合30分、15ハーフ)
・試合方式:リーグ戦の上位2チームが決勝トーナメントに進出
■試合結果
【AチームとBチームの混合】
<予選リーグ>2勝1敗 4チーム中2位
①〇2-0 vs 大島シェルズ(りきx1、しょうたx1)
②○5-0 vs 市川BayFC(しょうたx3、だいあx1、しんきx1)
③●0-1 vs FC八幡
まだまだ残暑厳しく抜けるような青空の下、
2戦全勝同士でお互いに決勝トーナメント進出を決めて挑んだ
FC八幡との1位通過通過を賭けた第3試合。
残念ながら0-1で敗れましたが、
結果は2位通過で無事に来月開催の決勝トーナメントに進出です。
1試合目、2試合目は点数も入り雰囲気良く試合を進めましたが、
3試合目は個人個人でどんどん仕掛けてくるFC八幡の気迫に圧されて
思うような試合運びができずに、新浜FCは前後半通してシュート0・・・
相手チームの攻めに対しても
ギリギリのところでシュートは抑えて耐えていましたが、
相手チームの個人技での見事なミドルシュート一閃に沈みました・・・
0-1のスコア以上に開きのある試合内容で悔しい結果でしたが、
決勝トーナメントでは悔いが残ることが無いよう全力を出しきろうっ
>10/14 決勝トーナメント
①●1-6 vs 船橋法典(しんきx1)
初戦敗退…
AチームとBチームの混合でジェフチャンピオンズカップに参戦しました。
■大会概要
・参加条件:4年生~6年生
・参加数 :13チーム
・試合形式:6人制ミニサッカー大会(1試合8分)
・試合方式:リーグ戦の上位2チームが上位トーナメントに進出
それ以外は下位トーナメント
■試合結果
【新浜グリーン】
<予選リーグ>0勝3敗 4チーム中4位
①●0-1 vs ミラクルズ
②●0-3 vs 井戸っ子Boys(本大会の準優勝チーム)
③●0-2 vs ANESAKI6
<下位トーナメント>初戦敗退
④●0-3 vs 国府台FC
【新浜レッド】
<予選リーグ>0勝3敗 4チーム中4位
①●0-4 vs チームF(ジェフユナイテッド)
②●0-6 vs 五井FC
②●0-2 vs TTT FA
<下位トーナメント>初戦敗退
④✕0-3 vs ミラクルズ
新浜グリーン、新浜レッド共に所々では良いプレーも見られたが、
全体的には高学年のチーム力、テクニック、強い当たりに力負けの全敗・・・
サッカーの試合では全敗の最下位と無念な結果となりましたが、
試合後に開催されたジェフグッズ争奪じゃんけん大会においては、
総勢100名超の中で、入部1か月のゆうせいが見事優勝!!
期待の大型新人ゆうせい、確実に持ってますっっ!!
■試合結果
【たにぐちゆうせい】
<じゃんけん大会>全勝優勝 約100人中1位
◯100-0 vs 4年KIDS
舟山ヘッドコーチ卒業間近の最後の大会で、見事一矢を報いてくれました・・・
Bチームの1ブロック代表4年生大会の予選でした。
【新浜Bチーム】(8人制 20分ハーフ)
<試合結果>0勝2敗 3チーム中3位
①●3-4 vsFCギャルソン浦安 Bチーム(しんきx2、やまとx1)
②●0-15 vs舞浜FCファルコンズ Aチーム
1試合目のギャルソン戦は前半開始早々の1分、
しんきが右サイドを切り裂いてからのセンターリングに
中央からやまとがドンピシャのダイレクトシュートと
完璧な展開からの先制ゴールで幸先よくリード。
その後相手に2点返され逆転されて前半を折り返し。
後半は相手が更に1点で2点差に拡げられるも
しんきのカウンターでのドリブルシュート一閃で1点差、
負けじと相手も1点追加で2点差。
諦めずにしんきのシュートで1点追加しすがりつく。
その後もみんなが全力で喰らいつき、
惜しいシュートに漕ぎ着けるもタイムアップ・・・
途中で2点差となってもみんなで諦めずに全力で戦い抜く姿勢、
負けはしましたが決して諦めることの無い一進一退の攻防と、
内容は非常に良く得るものが多い試合内容でした。
2試合目のファルコンズ戦は残念ながら力負けで大敗を喫しましたが、
酷暑の中、連続2試合よく頑張り抜きました。
試合は無かったが応援&試合記録をしていたAチームの寸評。
「負けはしたが走っていた。しんきがクロスオーバーを使ってた。byりき」
「りゅうとのスーパーセーブがあった。みんな走っていた。byけいと」
「最後までボールを追えていた。byしき」
Bチームはチームとしてできることが着実に増えており、成長を実感。
また、いつもゴールキーパーをしているこうたろうが、
昨日の台風による欠航の影響でやむなく参加できなかった中、
2試合を通じてゴールキーパーを頑張ってくれたやまと&りゅうと。
不慣れにも関わらずスーパーセーブや物怖じしない飛び出し等、
目を見張る見せ場をたくさん作って本当によく頑張っていました。
そして、7月から入部のゆうせい&谷口コーチ(ゆうせいパパ)は
今大会で公式戦デビューを果たしました!!
新戦力を迎え、チームの更なる飛躍が期待できます。
最後に馬場監督からの総括。
「以前観た時より上手くなっているのは間違いない。ただ結果は2敗。
今日、それぞれが出来たこと、出来なかったこと、どうしていくべきかを
振り返り考えるように。強くなるためにここがきっちりできるか」
勝てませんでしたがチームの成長を随所に感じられた大会でした。
今日は猛暑続く中、親子サッカーを楽しみました。
リフティング大会1回目の1位はりき、2位はかいと、
リベンジマッチの2回目の1位はたつき、2位はりき。
で、午後からBチームを先発隊にして富美浜小へ移動。
富美浜小、菅野小、福栄小と練習試合を行いました。
(8人制 15分1本)
<試合結果>
【新浜Bチーム】2勝1敗1分
①○ 2-0 vs菅野小(たつき、しんき)
②● 0-1 vs富美浜小
③〇 1-0 vs福栄小(たつき)
⑥△ 0-0 vs福栄小
【新浜Aチーム】1勝1分
④〇 4-0 vs菅野小(たつきx2、だいあ、りき)
⑤△ 0-0 vs富美浜小
新浜Aチームの菅野小戦は
2タッチを意識したパスワークにチャレンジして、
相手コート内に押し込みながらも
序盤はなかなか得点に結びつかない展開・・・
飲水タイム後はなんとか持ち直し、
終わってみれば4得点で試合を終えることができました。
南部杯で敗れた富美浜小戦に関しては
りょうたろう、りきのドリブルシュートが
相手キーパーの好セーブに阻まれ点数には結びつかず…
惜しいシーンは作り出しましたがスコアレスドローと
雪辱を果たすことはできませんでした。
ただ、りきをセンターバックからセンターハーフに上げ、
しきをセンターバックに据えて試した新フォーメーションは、
りきのパス捌きに、しきの落ち着いたボール処理と光明も見え、
前回の南部杯において2-3で負けた富美浜を
今回は得点0に抑え込んだのが収穫でした。
新浜Bチームは来週のブロック大会を見据えて
コートを広く使うことを課題に試合に臨みました。
酷暑の中で4試合を戦い抜きましたが、全体を通じて、
オフェンスでは落ち着いて顔を上げたプレーから、
コートを広く使ったパスも随所に見られました。
ディフェンスではセンターバックのえいとが抜群の安定感を発揮。
相手の攻撃の芽を摘むと同時にこちらの攻撃の起点となり、
最後は左サイドのたつき、右サイドのしんきの突破と
良い展開に結びつけることができました。
酷暑に負けることなくみんなが全力で戦い抜いた結果、
4試合を通じて3得点1失点で、2勝をあげることができました。
あと、Aチームの試合でベンチからひたすら声をかけていた
Bチームのセンターハーフのはると。
このベンチワークは司令塔として必ず試合に活きてくると、
強い期待を抱かせてくれました。
来週のブロック大会予選に良いイメージで臨めます。
今日は収穫が多く大変良い練習試合となりました。
1ブロック代表4年生大会の予選でした。
(8人制 20分ハーフ)
<試合結果>
【新浜Aチーム】2勝1分で4チーム中、1位で予選リーグ突破!!
①△1-1 vs市川真間DFC
②〇13-1 vs市川MFC フォックスBチーム
③〇23-0 vs新浦安ユナイテッドCチーム
1試合目からみんな精力的に走り回り優勢に試合を進めるも
市川真間さんのカウンターを受けて先制を許し苦しい展開の中、
後半にけいとのシュートで追いつき、なんとか引き分けに持ち込めました。
1試合目は動きが悪く持っている力を発揮できないという悪癖を克服し、
高いモチベーションのまま試合に入ることができました。
その勢いのまま2試合目も勝ち、予選通過を賭けた3試合目に。
3試合目は20点差をつけて勝たなければ
1位で予選通過ができないというとても厳しい状況・・・
前後半40分間、力を緩めることなくみんな猛烈に走りに走り続けた結果、
23点差で勝利を収めて、
見事に予選リーグ戦1位で1ブロック大会の予選を通過っ!!!!!
初の県大会出場決定です。
みんながみんな3試合×40分を全力で当たり続けて得た結果、
素晴らし過ぎます。
3試合目の後半についに限界突破となるまで頑張り続け、
持てる力の全てを出し切った立役者のしょうた、
2試合目、3試合目を通じていったい何点決めたんだろうか…
11月の県大会に向けて頑張りましょうっ
会場提供をして頂いた市川真間さん、
市川MFCさん、新浦安ユナイテッドさん、ありがとうございました。
今日は、四谷FCさんにお呼びいただき、練習試合に行ってきました。
(8人制、15分ハーフ)
<試合結果>
①四谷FC ●1-2(たつき)、②開桜FC ○1-0(たつき)
③山田岩竹SC ○2-0(だいあ×2)
2試合目から早いプレスと声掛けをする、よく練習しているサッカーが出来て、
選手たちからも「楽しい」という声が多く聞くことが出来ました。
4試合目の開桜FCさんとのフレンドリーマッチ(15分1本)では、
疲れてきたのか、少し動きが鈍くなってきていました。
今日は良いところと改善点が沢山見つけられた収穫の多い1日でした。
今後に活かしていきましょう。四谷FCさん、有難うございました。
新浜Aは4年生で、新浜Bは3年生とミックスチームで2日間にわたるリーグ戦、南部杯に参加しました。
(11人制 15分ハーフ)
<試合結果>
■新浜A
(予選) ○2-0 vs 福栄(しょうた×2)
△0-0 vs 塩浜
○3-1 vs 妙典(たつき×2、らんと)
(1位リーグ)●0-5 vs 南市川B
●2-3 vs 富美浜(しょうた、だいあ)
●0-1 vs 南市川A
■新浜B
(予選) ●0-8 vs 南市川A
●0-8 vs 富美浜
○2-0 vs 北浜(たいき(3年)、まお(3年))
(3位リーグ)○2-1 vs 福栄(はやと、りゅうと)
●1-3 vs 南行徳(ゆうき(3年))
○4-2 vs 北浜B(こうたろう、りゅうと×2、まお(3年))
新浜A、Bともに3年生とミックスチームで2日間に分けて行うトーナメント、北ライオンズ杯に参加しました。
(11人制 15分ハーフ)
<試合結果>
■新浜A
1回戦 〇7-0 vs FC八幡(けいと、りき、たつき×2、りく、だいあ、たいき)
2回戦 〇0-0(PK勝ち) vs 行徳SC
準々決勝 ●1-1(PK負け) vs 南市川(幸)(オウンゴール)
■新浜B
1回戦 ●0-2 vs 柏井SC
新浜Aは、予選で実力を出し切れなかった試合もあったが、高い位置で奪いに行く形が良く出ていて、負け無しの1位通過!決勝リーグは、少しずつ実力が出てきて、3試合目は優勝チームに非常に惜しい内容でした。初戦から3試合目のような早いプレスや走るサッカーが出来るようにしたいですね。4位敢闘賞おめでとう!
新浜Bは、どんな相手にも気持ちを切らさず、最後まで諦めないプレーが素晴らしかった。3位リーグは、2勝1敗と全試合得点は、自信につながりますね。はやと、初得点おめでとう!3年生の活躍のおかげで、良いゲームが出来ました。3年生、本当に有難うございました。