2024.09.21 ジュニアリーグ(予選)

・場所:新浜小学校

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

  1試合目 海神スポーツ  〇6-0(しょうた×3、りょうま×2、みつき)

  2試合目 高坂FC      ○4-1(りょうま×2、しょうた、みつき)

  3試合目 菅野FC RED   ●0-1

 

ジュニアリーグの予選がはじまり、Aチームで臨みました。

前回はPK戦の末に準優勝を悔しい思いをした本大会、今回は優勝目指して頑張りたいところですが、今日は今年で一番最悪な出来の日となります。自分たちは強いと慢心しているのか、コーチから指示がないと何もできないのか、、

今日のテーマは、コーチに頼らず自分たちで修正して勝つことでしたが、聞こえてくるのはチームメイトへの不満ばかり、、これでは勝てません。

しかし、ここで負けたことを無駄にしないよう、選手が個々に反省し改善することを願います。

 

対戦して頂いた皆様ありがとうございました。

2024.09.21 新浜FC B U-10ブロック予選(2日目)

・場所:北市川フットボールフィールド

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

  1試合目 ブリオベッカ浦安B  〇2-0(あやと、るい)

  2試合目 八幡FCブラック    ○1-0(るい)

 

Bチームのブロック予選2戦目に臨みました。

2試合とも勝利をおさめますが、3勝1敗で惜しくも2位。中央大会への進出はなりませんでした。

しかし、確実にスキル・レベルアップはしています。ひたすら向上あるのみ!

 

会場準備等頂いたGUNNERSさん、対戦頂いた皆様ありがとうございました。

2024.09.16 新浜FC B U-10ブロック予選(1日目)

・場所:北市川フットボールフィールド

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

  1試合目 FC市川GUNNERS ●0-1

  2試合目 FCギャルソン浦安   ○2-1(りゅうのすけ×2)

 

今回は4年生として2チームで参加するブロック予選。Bチームが初戦に臨みました。

1試合目は、以前に大敗した相手を前にGKの堅守から速攻で攻める展開が続きます。このまま引き分けで終わるかと思われた終了1分前に、自陣ゴール前でファールを取られると、鮮やかなFKを決められ惜しくも敗戦。泣き崩れる選手たち。。。

逆転を信じて臨んだ2試合目は、なかなか点が入らない状況が続くも、後半に2点を奪いみごと初勝利!

奇跡を信じて2日目のブロック予選に臨みます!

 

会場準備等頂いたGUNNERSさん、対戦頂いた皆様ありがとうございました。

2024.09.15 新浜FC A U-10ブロック予選(2日目)

・場所:南行徳小

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

  1試合目 新浦安ユナイテッド ○8-0(しょうた×4、はるま×2、みつき、まひろ)

  2試合目 マリーナFC      ○6-0(はるま×2、みつき×2、いつき、OG)

 

Aチームのブロック予選2戦目に臨みました。

 

午前中の試合はいつも動きが重く、うまくいかないことが多いですが、この日も同様でなかなか中盤が機能しません。そのような中でも、気を吐く選手がチームを引っ張り、 みごと2勝することができました。

ブロック予選4戦で、30得点・無失点は立派です!千葉の頂点目指して頑張っていきましょう!

 

会場準備等頂いた南行徳FCさん、対戦頂いたマリーナFCさん、新浦安ユナイテッドさん、ありがとうございました。

TM(冨貴島FC、信篤FC、中国分LW)

・場所:広尾防災公園

・形式:8人制10分1本

・結果:

 冨貴島FC  〇8-0(はるま×3、みつき×2、りょうま×2、しょうた)

   冨貴島FC  〇4-0(りゅうのすけ×2、あやと、まさき)

 信篤FC     〇7-0(はるま×3、りょうま×2、いつき、しょうた)

 中国分LW   〇3-0(あやと、そうし、りゅうのすけ)

 中国分LW   〇5-0(みつき×2、しょうた、まひろ、かいと)

 信篤FC     〇2-1(りゅうのすけ、そうし)

   冨貴島FC  〇5-0(まひろ×4、かいと)

 中国分LW   〇4-0(りゅうのすけ×2、わたる、まさき)

 信篤FC     〇5-0(しょうた×2、ゆうき×2、ゆうた)

 

暑い中、長い時間対戦して頂いた皆様ありがとうございました!

2024.09.07 新浜FC A U-10ブロック予選(1日目)

・場所:日の出小

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

  1試合目 南行徳FC      ○12-0(りょうま×4、しょうた×3、はるま×2、かいと、まひろ、いつき)

  2試合目 市川真間DSCレッド  ○4-0(はるま×2、りょうま、しょうた)

 

今回は4年生として2チームで参加するブロック予選。まずはAチームが初戦に臨みました。

暑さも若干和らぐ気候の下、選手たちは高いモチベーションをもっていつも以上に躍動し、コーチからの指示を的確にこなし、見事2戦とも快勝を収めることができました。

2日目のブロック予選もこの調子で頑張りましょう!

 

会場準備等頂いたマリーナFCさん、対戦頂いた南行徳FCさん、市川真間DSCさん、ありがとうございました。

2024.08.27 ガナーズ交流戦

・場所:北市川フットボールフィールド

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

 【新浜A】

 1試合目  ガナーズ   〇3-0(はるま×2、みつき)

 2試合目  ロッソSC    〇3-0(みつき×2、りょうま)

   3試合目  オースティン 〇11-0(はるま×3、りょうま×3、みつき×2、しょうた×2、いつき)

 4試合目  新浜B     〇4-1(みつき×2、かいと、はるま)

【新浜B】

 1試合目  オースティン 〇7-4(りゅうのすけ×4、りょうだい、あやと、わたる)

 2試合目  ガナーズ   △2-2(あやと、りゅうのすけ)

   3試合目  新浜A     ●1-4(りゅうのすけ)

 4試合目  ロッソSC    ●1-5(りゅうのすけ)

 

会場の準備並びに対戦していただいたガナーズさん、皆さまありがとうございました。

2024.08.24 プレミアリーグU-10 第6節(新浦安ユナイテッドFC)

・場所:入船小学校

・形式:8人制15分3ピリオド

・結果:〇8-0(りょうま×3、りゅうのすけ×2、あやと、かいと、はるま)

 

【TM】

 1試合目  〇5-0(りゅうのすけ×2、あやと、まさき、るい)

 2試合目  △0-0

   3試合目  〇4-0(まさき×2、しんのすけ、るい)

 

今回初めての参戦となるプレミアリーグの第6戦目になります。

得点を重ねて勝利することは出来ましたが、チームとしての課題、個人としての課題がまだまだ改善できていません。コーチがいなくても自分たちで考えて表現できるように、難しいかもしれないけれど、頑張りましょう!

何はともあれ、プレミアリーグはこれで首位通過が確定しました!

 

グランド等の準備、対戦していただいた新浦安ユナイテッドFCさんありがとうございました。

 

U-10 3部・A – Premier League U-11 (pl11.jp)

2024.08.17 TM 国分SC、カンガルーFC

・場所:新浜小学校

・形式:8人制10分1本

・結果:

 国分SC    〇1-0(はるま)

 カンガルーFC   ●0-2

 国分SC    〇1-0(けいと)

 カンガルーFC   ●0-3

 国分SC    ●0-2

 カンガルーFC   〇2-0(はるま×2)

 国分SC    ●0-1

 カンガルーFC   〇6-0(りゅうのすけ×3、しょうた×2、はるま)

 カンガルーFC   △1-1(けいと)

 カンガルーFC   ●0-3

 カンガルーFC   〇2-1(りょうだい、えみりー)

 カンガルーFC   △2-2(しょうた×2)

 

暑い中、長い時間対戦して頂いた国分SCさん、カンガルーFCさん ありがとうございました!

2024.08.12 新浜カップ

・場所:魚富旅館

・形式:8or9人制15分ハーフ

・結果:

新浜キッカーズ〇    VS おもちキッカーズ●  【5-4】(いっせい×3、しょうた、あやと/鍋そうし×2、はるま×2)

バナナ〇      VS ゴッドシシン●    【3-2】(れんのすけ×2、りょうま/かいと、みつき)

ゴッドシシン〇   VS おもちキッカーズ●  【5-3】(みつき×3、かいと×2/鍋そうし×2、しんのすけ)

新浜キッカーズ〇  VS バナナ●                 【4-2】(いっせい×2、しゅうと、あやと/りょうま×2)

おもちキッカーズ〇 VS バナナ●                 【6-4】(鍋そうし×5、りゅうのすけ/れんのすけ×2、つかさ、まさき)

ゴッドシシン〇   VS 新浜キッカーズ●     【5-2】(みつき×3、かいと×2/しょうた、いっせい)

 

8/10-12に、4年~6年生合同で夏合宿に行ってきました。

猛暑の中、初日と2日目は学年ごとにわかれて練習を行い、最終日には学年MIXで新浜カップを開催しました。

チーム名やフォーメーションなど全て子供たちで考えて戦う新浜カップは、どの試合もとても白熱した試合となります。

最後の試合、新浜キッカーズが引き分け以上で優勝が決まるところ、ゴッドシシンが地力を発揮してみごと逆転で優勝!両翼で躍動したみつきとかいとが、それぞれ大会MVP、学年MVPに選ばれました。

暑い中、みんなよく頑張りました!

2024.07.30 TMマルバ

・場所:フェローズ

・形式:5人制10分1本

・結果:

 

 1試合目  〇4-2(しょうた、りょうま、かいと、みつき)

 2試合目  〇1-0(わたる)

   3試合目  〇2-1(りょうま、いつき)

 4試合目  ●0-4

 5試合目  △2-2(あやと、まさき)

   6試合目  〇3-2(りょうま×2,かいと)

 7試合目  ●0-2

   8試合目  〇3-0(かいと×2,いつき)

 9試合目  △1-1(あやと)

 

 

会場の準備並びに対戦していただいたマルバさんありがとうございました。

2024.07.28 臨海SC招待試合

・場所:江戸川臨海球技場

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

 【予選リーグ】

 

 1試合目  マリーナFC 〇3-2(りゅうのすけ×2、まさき)

 2試合目  臨海SC       〇9-0(りゅうのすけ×2、あやと×2、りょうだい×2、まさき、しゅうと、るい)

 

みごと2連勝で優勝しました!MVPるい、敢闘賞あやと。みんな暑い中頑張りました!

 

ご準備頂いた臨海SCさん、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。

2024.07.22-23 CHIBA FOOTBALL TOURNAMENT

・場所:前川運動場

・形式:8人制15分ハーフ(予選リーグ)/20分ハーフ(決勝トーナメント)

・結果:

 【予選リーグ】

 

 1試合目  GINGAセグンド   〇7-1(りょうま×3、はるま×2、しょうた、いつき)

 2試合目  HAMANO JFC     △4-4(しょうた×3、りょうま)

   3試合目  北総ローヴァーズ   〇9-1(しょうた×5、はるま、まひろ、りょうま、わたる)

 4試合目  大森SC       〇9-2(しょうた×4、りょうま×3、いつき、はるま)

【決勝トーナメント】

 準決勝   GINGA FC     〇2-1(はるま、みつき)

 決勝    KIDS POWER SC   △1-1(みつき) PK●2-3

 

新浜FCとして初めてCHIBA FOOTBALL TOURNAMENTに参加しました。

酷暑の中で2日間に亘って開催された大会は、暑さと自分たちとの戦いとも言えます。

 

予選リーグは、順調に点数を重ねて3勝1分でみごと1位で突破!翌日の決勝トーナメントにはシードで臨むことになりました。ただ、やはり暑さの影響は著しく、熱中症で倒れる子もいれば、疲労困憊で動きが重くなる選手も続出し、一抹の不安をもって翌日を迎えます。

迎えた決勝トーナメントの1回戦は、ここ最近で一番の死闘となります。相手の強いプレッシャーと気持ちに上手く対応ができずディフェンスラインが押し込まれる中、時折サイドの崩しからチャンスを演出するもなかなか得点に結びつかず、苦しい時間帯が続きます。しかし、前半終了間際にはるまが得点し何とかリードして後半に繋ぎ、後半は一進一退の攻防が続きますが、何とか競り勝って決勝戦に進むことになります。

いよいよ決勝戦ですが、前半は攻守のバランスが悪く、はがゆい試合展開のままスコアレスドローで後半に。闘魂を注入して臨んだ後半戦は、選手たちの動きが変わり良い崩しを見せる場面もありますが、暑さと疲労で上手く体が動きません。そして、1本のカウンターから失点を許し、敗戦が頭をよぎります。。。しかし、試合終了直前、みつきの得点で何とか引き分け、PK戦に持ち込みます。

一度も勝ったことのない苦手なPK戦。結果、2-3でまたも敗戦。泣き崩れる選手たち。。。。

惜しくも準優勝で大会を終えることになりましたが、強豪ひしめく大会でみごと勝ち抜き、12月のチャンピオンシップに参加することになりました!今回の悔しさはチャンピオンシップで返しましょう! 暑い中、よく頑張った選手たちに拍手!!

2024.07.21 TM 瑞江FC

・場所:江戸川グラウンド

・形式:8人制15分1本

・結果:

 

 1試合目  〇1-0(みつき)

 2試合目  △0-0

   3試合目  ●0-1

 4試合目  ●0-1

 5試合目  ●0-1

   6試合目  〇3-0(りゅうのすけ×3)

 7試合目  〇1-0(あやと)

 

 

会場の準備並びに対戦していただいた瑞江FCさんありがとうございました。

2024.07.20 プレミアリーグU-10 第5節(夏見FC)

・場所:新浜小学校

・形式:8人制15分3ピリオド

・結果:△1-1(はるま)

 

【TM】

 1試合目  △0-0

 2試合目  ●0-1

   3試合目  〇1-0(りょうま)

 

今回初めての参戦となるプレミアリーグの第5戦目になります。

プレミアリーグとしては初めてのホーム開催となり、多くのサポーターを前に勝利をつかみ取りたいところでしたが、この日は第1ピリオドから、選手の動きが重く思うような攻撃ができません。守備もちぐはぐで、第1ピリオドに守備陣の怠慢から失点。第2ピリオドで何とか追いつくも、そのまま波に乗れずにドローという結果に終わりました。

今回の結果は納得がいくものではありませんが、今回の反省を機により一層向上していきましょう!

 

対戦していただいた夏見FCさんありがとうございました。

◆TOP NEWS◆

2025.1.13

3年高柳カップ

第3位

2024.11.10

4年南郷フェスタ

敢闘賞

2024.11.3

3年鬼高招待

優勝

2024.10.19

3年関東リーグフットサル大会

ブロック優勝・準優勝

2024.9.22

3年ジュニアサッカーフェスティバル ブロック優勝(2チーム)

2024.7.22-23

4年 CHIBA FOOTBALL TOURNAMENT 準優勝

2024.6.1

3年DEPOわんぱくサッカー大会

ブロック優勝(2チーム)

2024.5.19

3年フッチカップ

優勝

2024.5.18

4年南部杯

優勝

2024.5.5

4年アントラーズカップ

2ndリーグ 優勝

2024.4.21

3年高柳カップ

優勝・3位

2024.4.20

4年春季リーグ

準優勝

2024.3.20

2年FCアミスター杯

優勝

2024.3.2

2年わんぱくリーグサッカー大会

ブロック優勝(2チーム)

2024.2.5

3年砂町カップ

優勝(2位パート)

2024.2.18

2年MSS香澄カップ

準優勝

2024.1.28

2年高柳カップ

優勝

2024.1.14

3年千葉U-9 リーグ7

千葉中央エリア1位

2023.12.9

3年南部支部強化リーグ

準優勝

2023.7.16

3年U-9 1ブロック大会

1位通過(第四代表)

2023.4.29

2年フッチカップ

準優勝

2023.3.4

1年わんぱくサッカー大会

ブロック優勝

2022.12.17-18

2年五砂杯

準優勝

2022.11.27

1年フッチカップ

優勝

2022.9.25

1年フッチカップ

準優勝

2022.6.4

2年DEPO杯わんぱくリーグサッカー大会 敢闘賞(リーグ1位)